社長ブログ
本屋大賞って
本屋大賞って ついハマって読んでしまう。 作家の人、ボーイズラブを書いてた人みたい。 ...
Flower This week.
お任せしますので、お花選んでくださいって店員さんにお願いすると、 いつもどういう女性に差し上げるんですか?...
セブンイレブンと英語
昨日、朝一でセブンイレブンに買い物に行きました。 対応してくれた背の高いいつもニコニコしているネパール人のお兄さんとお客さん少なかったのでちょっと話してました。 今日は、15時までセブンイレブンで仕事してその後、くら寿司でお寿司ロボットの操作をします。...
山崎パンより美味しい
昨日ホームベーカリーで、作った人生初のパン。 4時間半かかりました。 山崎パンより美味しいけど、City Bakerly に比べると いまいち。...
人生初めて パンを焼く
人生で初めて、パンを作ってみようと思い アイリスオーヤマのホームベーカリーを買い 昨日材料が届きました。 勝間さんの YouTube 見て、なるべく高い小麦粉買ってスキムミルクはいらないという話だったので 写真の材料を Amazon で買ってみました。(これで良かったかな?)...
春 大宰府 日常へ
昨日、親戚の四十九日で太宰府の近くのお寺に行ったので ついでに太宰府にも行ってきました。...
メンテナンス ルンバ君
取説・サポート 私の生活を支えてくれている ルンバくん・洗濯機・食洗機・ヘルシオ・ホットクック・キュリオロック 定期的に、取説読んでメンテナンスしてます。 そうしないと、特にルンバ君は よく機嫌が悪くなります。 ...
Gap Year
Gap year 「ギャップイヤー(gap year)」とは、学生が大学への入学前、在学中、卒業後に就職するまでなどの時期に、留学やインターンシップ、ボランティアなどの社会体験活動を行うため、大学が猶予期間を与える制度です。 昨日...
ピアノ 発表会で思ったこと
この間のピアノの発表会 (やっと先生からデータ貰いました.) ソラリアのストリートピアノで4回ぐらい練習したので、終わりと度胸が付いたかも もっとストピ と レンタルスタジオで...
Word press
おとといの祝日の月曜日 TOYOTAさんの コワーキングスペース (よく行ってます。)での Word press 講座 (3時間 料金は、1,100円 ) 参加してきました。 受講生は私含めて2名。 ...
ホームベーカリー
ホームベーカリー買いました! 取説見てたら、他にも買わないといけないものがいっぱいあるみたい。 こねるやつとか、パンを切るやつとか。...
Ukrain
Following email are from my friend who runs summer school in UK. I expected it however it actullay happned...... We have to transfer the school we planed to...






