社長ブログ

October

10・11月の無謀な挑戦 1.10月14日 テニス草トーナメント シングルス  *なんとか1勝 2. 10月25日 受験予定     TOEIC 900点以上 3.11月1日 ピアノ発表会 サティのジムノペディ第1番 ギロックのオータムスケッチ ドビュッシーの亜麻色の髪の乙女  *私のレベルでは超難しい。 特に左手...

続きを読む
秋

この間まで、室温が30°を超えてて クーラーつけっぱなしで寝てました。 最近、急に涼しくなって クーラーなしで寝れるようになって 熟睡できるようになりました。 嬉しい。 (また、5時頃 いびき かいてる...)  ...

続きを読む
Google くん

Google くん

2代目 Google  くん 音声認識・低音が良くなって、壁に掛けられるようになりました。 先月ぐらい6050円が4050円に下がっていたので、買おうかなと思ってるうちに また、6050円に値上がりしました。 最近また2000円違ったので買ってしまいました。 なかなかいい感じです....

続きを読む
オペラ

オペラ

昨日、キノシネマに パバロッティに行きました。 よかった! おすすめです。 たまには、オペラもいいですよ。...

続きを読む

テニス

昨日の、テニスレッスン。 サーブが安定していて 3本サービスエースが取れました! ソニーのセンサーをラケットの根元に装着して ラケットに当たる面とかスイングスピード・ボールのスピードなどが分かります。 昨日はラケットの上部にあたり、速度は多分120キロぐらいで出るのでいい感じでした。 頑張ろう。  ...

続きを読む

G-mail

メールのやり取りは, G-mail が便利なので使ってずいぶん長くなりました。 一番大きなメリットは2点 1)どの端末でも同期できること。 2)音声入力が使えること。 (点と丸はできないんですが、最近素晴らしく音声認識が向上してます。) ところが.... 受信トレイのタブに メインとプロモーションがあります。...

続きを読む

Green

イギリスの取引先から来たメール We're trying to be more green this year, so we'll only send out brochure when requested. green ??   と思って調べたら、環境保護のためでした。...

続きを読む
トラックボール

トラックボール

腕を動かさなくて、赤い丸動かすとカーソルが動きます。 トラックボール 便利で もう2~3年使ってます。 おすすめですよ。写真のエレコムの静音タイプ が最近のお気に入り。 台風来てますね。 風が強くなってきました。 一応以前から、完走した食料や水 トイレットペーパーなどは備蓄してます。 Please stay...

続きを読む
Webinar

Webinar

9月に入り,  来年2021年の 留学プログラム (英国とアメリカ・カナダ) の詳細が正式に決まったので 今週は 約2時間のウェビナーが今週2回 他に別のウェビナーが一回 ピアノのオンラインレッスンが一回・ピアノのオンラインのレッスンが一回...

続きを読む

Skype番号

会社の代表電話を 来週からSkype 番号 (050から始まる番号) に変更することにしました。 Office 365をサブスクしているので、毎月60分の無料通話が付いてきます。 なぜか日本と台湾だけ、発信者番号がでなくて 非通知になります。 なので、歯医者の予約とかテニスの予約とかはSkype でかけてます。...

続きを読む

TOEIC

色々と混乱してたようなのですが, やっと TOEIC の申し込みができました! 受験日 10月25日 目指せ900点! 今 やってること *スタサプ毎日    https://app.eigosapuri.jp/ecp/ *英会話レッスン週一回 (オンライン)    Jet Communication. ...

続きを読む

Tennis

7月と8月は, テニス強化月間にしようと思って 週2回のグループレッスンとプライベートレッスン30分 時間とお金を投資しましたが....... まだサーブがとストロークが安定しません FBの投稿検索すると2013年にテニス始めたみたい もう七年! まぁ いいっか  あと20年から30年楽しみたいので...

続きを読む