社長ブログ
Netflix
また ネトフリ はまってた。 ブラッシュアップライフ (人生何度もやり直す 話) 女子って 友達とお茶とコンビニ菓子でおしゃべりするのほんと好きなのね。 主演の安藤 さくら さんが 面白くて 昨日の夜は、 Bad Lands...
ピアノ スタジオで練習
来月 発表会があるので、ピアノの練習 先生がすごい心配してるので、練習頑張ろう。 今、オープン記念で 1時間500円のピアノスタジオを借りてみました。 ネットで予約して、URLが送られてきて鍵が開きます。 こういうの大好き。 ちなみにこれ初回で、ピアノの屋根の開け方が分かりませんでした。 I have a...
つっぱり棒
IKEA でたぶん8年近く前に買った 机がガタガタするので 買い換えないといけないかなと思って (家具の引き取りサービスも結構高い。)YouTubeはネットで調べてたら、地震に備える ”つっぱり棒” で支えてる人がいて Amazonで買ってみたら大正解。 3,000円くらい。 グラグラしなくなりました。...
蒸野菜
シャープ・ホットクックの”蒸し” 機能 ほんとQOLが上がります。 鍋に水を入れて、ステンレスの網ざるに 根野菜をいれるだけ 調理時間は、お湯が沸いてから きのこは5分 人参15分 お芋は20分から30分 この季節、蒸し芋がめちゃくちゃうまい。 パスタやそばをゆでたり、レトルト食品レトルトの袋を蒸したり...
クロワッサン
久しぶりに、カルディの冷凍クロワッサン焼いた。 予熱して180度で25分。 焼きたてのパンの香りが..... いいよ。
Black Friday
ハローウィンセールで 安くなってたので(1万円くらい)で買った PCがベアボーンキット(HDDやメモリーがないやつ) が届いて、香港のカスタマーサービスとやり取りしたり ノイキャンのイヤホン メーカーのサイトで買ったら、アマゾンのサイトでブラック・フライデーで 4,000円安くなってた.......
ツーリング
最近、思い立ったらやろうと思ってます。 おととい Kawasaki のZ900を借りて ツーリングに行ってきました。 8時間のレンタルの予定が2時間オーバー 1日で300km走ってしまいました。 でも楽しかった。 太宰府IC~日田IC~鍋ケ滝公園~瀬の本レストハウス~筋湯温泉(日本一のうたせ湯)...
La Brioch
最近のお気に入り ランチ 大濠公園 近くの La Brioch の パンと ステンレス水筒に淹れてきたおいしいコーヒー を大濠公園のベンチで...
福岡女学院大学
ご縁があって お仕事で福岡女学院大学へ。 素敵なテラスで ハローウィン バージョンの ランチ 食べてきた。
井手 カツどん
井手カツ丼 おいしかったよ。 ちゃんぽんも 天神にもどっきて!
Lunch
最近、冷凍した食品と レトルトを食べることが多くなってきました。 冷凍は、ヘルシオのウォーターオーブンで解凍 冷凍した ドーナツ(ミスド)とパン(City Bakery のファン)できたてになるよ。 レトルトは、 スープストックの冷凍スープと SBのパスタソースがおいしい。...
外で仕事するのも いい季節 Good season to work outside.